探偵大辞典

当サイト探偵大辞典は、自由にご利用可能の興信所の用語辞典です。


探偵社を選ぶポイントを解説したページ。


Topへ
当サイトについて
免責事項
著作権について
ご意見・要望
組織・団体
盗聴関係
盗撮関係
離婚関係
調査の種類
調査手法
調査機材
法律・法令
料金体系
探偵学校
その他
サイト内検索
Google

WWW を検索
tantei-jiten.com を検索

ホーム > その他 > 探偵社を選ぶポイント
探偵社を選ぶポイント

探偵社を選ぶポイントとは

相談や依頼をする前に見ることのできるポイントや、実際に相談に赴いて確認できることをしっかりと確認し、選ぶことが大切である。

1.所在地や企業情報を明記しているか?

見落としがちな基本的な確認事項で、大々的に広告を出していても、連絡方法は携帯やメールで、所在地がどこを捜しても書いていない。そんな探偵社は最初から論外である。

さらに、相談を受けるところが、事務所以外を指定される、事務所での相談を希望しても何か理由をつけて断られる等、当てはまれば更に注意が必要である。

依頼を受けたふりをして、着手金をとったら音信不通になってしまったり、調査をちゃんとしていたのに突然問題が発生したとたん姿をけされる心配がある。

2.探偵業届出番号の確認。

探偵業法の制定により、公安委員会への届出と提示が必要になった。その為、届出がされているのか、事務所へ相談などへ行った際、確認することが出来る。

3.調査料金が透明か?不透明か?

調査料の規定と言うのは、各社が独自に設定いているだけで、業界全体には存在しない。依頼に応じて、調査の内容、調査する時間数がまちまちで、一概に「これだけかかる」とは言い切れないからである。ただ、規定がないといっても、「大体これぐらいであろう」という価格帯が存在し、それよりはるかに上回る金額や説明の付かないような極端に安い表示は、結局、別料金として、予想していなかったような金額を請求される場合も存在する為、疑ってかかる必要がある。

基本料金+様々な料金(機材費、車両費、報告書作成費等)

パック料金        

成功報酬

完全成功報酬

上記のような料金設定以外にも、各社様々な設定をしている。

4.調査に必要な機材は揃っているのか?

価格も申し分なく、人柄も親身でいいけれど、報告書や、証拠の写真、映像がお粗末だと、何の為に調査を依頼したのか判らない。しっかりと、調査機材にも力を入れているかも、相談に行った際、サンプルの報告書などを見せてもらったりして確認する事が大事である。

5.調査のリスクと契約書の確認

どんな調査においても、リスクはある。そのリスクに対して、どのように対応するのか、どのような状態で調査終了や成功と判断するのか又、どのような場合に別料金が発生しうるのかをしっかりと話し合い明記してもらうことが大切である。