探偵大辞典

当サイト探偵大辞典は、自由にご利用可能の興信所の用語辞典です。


「監視カメラ」の解説ページ。


Topへ
当サイトについて
免責事項
著作権について
ご意見・要望
組織・団体
盗聴関係
盗撮関係
離婚関係
調査の種類
調査手法
調査機材
法律・法令
料金体系
探偵学校
その他
サイト内検索
Google

WWW を検索
tantei-jiten.com を検索

ホーム > 盗撮関係 > 監視カメラ
監視カメラ   

・監視カメラの意味

防犯、防災 計測・記録等の目的を持つカメラの事。一般の人が一番目にする機会が多いのが防犯を主たる目的としたもので、そこから防犯カメラとも呼ばれている。

監視カメラの概要と目的

普段、生活をおくる上で監視カメラとは、コンビニやスーパー、銀行、公共施設の天井に防犯を目的として多く設置されている。コンビニやスーパーなどの小売店舗の場合、万引きやレジでの強盗等の監視(抑止)及び記録、金融・公的施設の場合、侵入者や不審者の監視及び記録が目的となる。商店街などの市街の道路に防犯カメラとして取り付けられることも多く、その事により、犯罪の抑止、犯罪捜査や事故の捜査に映像が役立つこともある。また、昨今のカメラの価格低下に伴い、個人で自宅駐車場などに盗難防止目的として安価な監視カメラを設置するケースも増えている。
防犯を目的とした監視カメラの場合、設置しているだけで犯罪の抑止効果も大きく、監視カメラの存在をあえて、目立つように掲示している場合も多くみられる。又、実際に犯罪が起きたときの証拠として利用される。
商店街などの監視カメラの設置に関して、プライバシーや肖像権、又監視される等、不快な感情を抱く人達もおり、議論になる場合も多い。
防犯以外の監視カメラの用途として、オートメーション化された工場のラインの監視、稼動時に人の近づけない発電所等の異常の監視、気象条件によって大きく変化するダムや河川、又、火山活動などの状況の監視・記録にも使用されている。

監視カメラの抑止効果とダミーカメラ

監視カメラの設置は、その存在を知らしめて、犯罪を抑制する為に用いられる場合と、目立たない場所に設置し、確実に記録する為の設置の二通りに分かれる。
抑止効果を求めての設置の場合、その存在を目立たすことが必要で、目立つことで死角に移動しての犯罪を懸念する必要が出てくる。抑止効果目的のダミーカメラの存在もあるが、設置場所、配線等本物を意識して設置しない限り、空き巣等のプロにはすぐにダミーであると見抜かれてしまうことになる。ダミーの設置に効果がないとはいえないが、設置にはそれなりの知識が必要である。